大自然の恵みを生かしつつサステナビリティに配慮する
そんな人々が届けてくれる素敵なアロマ・自然派コスメをご紹介します。
 


「Odai (オオダイ)」は、全域がユネスコエコパークに認定された三重県大台町の樹木を原料とする、天然成分100%のアロマや雑貨を展開するブランドです。
森林組合のスタッフが枝の1本1本、 葉の1枚1枚からすべて手作業で厳選して採取し、エッセンシャルオイルは水蒸気蒸留法でじっくり時間をかけて抽出しています。
「cokage (コカゲ)」は、多様性のある豊かな広葉樹の森を広げるために、生活の中に林産物を活用する方法のひとつとして生まれたブランドです。

 

"Odai"香りへのこだわり 
原料となる枝葉の採取は、季節だけでなくその樹木の成長サイクルや山全体の資源量を考慮しながら採取量を調整します。
また、枝葉を裁断する際はのこぎりや剪定鋏などで一枝一葉丁寧に取っていきます。チェーンソー等の機械では香りや品質に影響してしまうからです。
蒸留の際に使用する水は、清流として知られる宮川の支流から引いたものです。大台町の自然を存分に楽しんでいただくため、また自然に敬意を込めて高い品質にもこだわっています。
こうして出来上がった天然成分100%、安心の国産精油・芳香蒸留水は"odai""cokage"商品へと形を変えているのです。
大台町の自然が凝縮された香りから、雄大で時には過酷な生育環境の中を生き抜いてきた樹木の力を感じて頂けるはずです。

枝葉の選定
ディフューザーに使われている枝葉は大台町の山々から必要な分だけ採取し、また季節が巡り枝葉が成長してきたら原料として使わせてもらう仕組みを構築しています。選ぶ枝葉も萌芽している幹は残すようにしています。
また、シカの食害を受けない高さの枝葉を採取することで、樹木が無事に成長できるように配慮しています。
******
老若男女問わず受け入れやすいシンプルで飽きの来ないディフューザー
香りもまた、柔らかな爽やかさ
その細かなところまで拘りぬいた商品からは、作り手の自然への想いが伝わります。
自然を切り取った様なもの達は、きっとすんなりと私たちの生活に馴染るのではないかと思います。



肌にも環境にも優しいコスメは植物を育む土壌作りから
NEMOHAMOの化粧品の材料はすべて自然由来成分で、製造工程において排水や排煙を一切出さず、自然環境に与える負荷がありません。エキスを抽出した後の残渣や、余った原料、古くなった原料も自社農園(里山)に還し、堆肥として再利用。製造工場のエネルギーは100%再生可能エネルギーを使用するなどサステナビリティに配慮した活動を行っています。

植物の栄養素が高いとされる旬の時期に手で収穫
植物の収穫は、植物の栄養素が最も高いとされる旬の時期に、機械を使わず、手作業で収穫。野菜の収穫と同じで、旬と鮮度が大切。新鮮なうちに、洗浄・仕分けをして、次の工程へ。植物のちからを感じながら、丁寧に植物に触れています。

植物の美容成分を壊さず、低温・真空で丁寧に大切に
新鮮な植物の栄養素を壊さないように、低温真空抽出、水浸出、油浸出でエキス化。抽出時のこだわりが、熱を加えすぎないこと。酵素やビタミン、ミネラルなど、熱に弱い植物の栄養素を自然に近い状態でエキス(植物生体水)化。 

 
 
 

天然成分のみのベストバランスな処方設計
植物のちからを最大限に引き出すベストバランスの処方設計。 例えば、ローションには水を一滴も加えず、栄養素が豊富な高濃度エキスをフレッシュなまま配合。
キャリーオーバーを含め、石油由来成分を一切使用していません。
防腐剤の代わりに植物本来が持っている抗菌力を活かし、独自の乳化技術によって、合成界面活性剤(乳化剤)もフリー。

 

NEMOHAMOがつくられる工場は、福岡県の北部、遠賀郡芦屋町、玄界灘と響灘が交わる海が広がる自然豊かな場所にあります。約25,000年前の地層があらわになった海の近くの土は、ミネラルが多く含まれ、漁業だけでなく、農業もさかん。工場のすぐ裏には、有機JAS認証を取得した里山があり、その一部でNEMOHAMOは農園を管理しています。

******
2種のアロマスプレーのボトルには芦屋町の情景がデザインされています。
香りと共に、視覚的にも植物や自然がもつちからで少しでもこころに寄り添うことができたらという想いから
なんだそうです。
とことん安全と本物の自然にこだわった気の遠くなるような工程から生まれる商品からは
一時心を捉えるだけの安易な香りやコスメとは異なる安らぎを感じられるのではないかと思います。







 
  • hounokiの店舗情報と問い合わせページへ
  • 精油とハーブティーのプロフィール紹介ページへ
  • 器の紹介ページへ

CATEGORY

CATEGORY