山野に自生する「スズ竹」を利用した竹細工。
古くから人々の生活の中で愛されてきたザルやカゴですが、職人技を感じるような、それでいて特別過ぎない日常のものは減ってきたようで残念です。
こちらは岩手県の職人さんの作品です。
少し楕円になった六つ目に編まれた一本手付のかご
使い方色々、楽しみの広がる作品です。
職人さんも減ってしまい、またスズタケも材料不足のため現在はとても貴重なものになってしまいました。
大事に育てていただければ嬉しいです。
サイズ:内径約20cm×15cm、手を含む全体の高さ20cm
※天然素材のため入荷時期により、色・形・サイズ等若干異なる場合がございます。
※素材の性質上、黒ずみ・割れ・ささくれ・とげ等がある場合がございます。不良品ではありませんのでご了承下さい。