4枚目の写真は、リム無しのクルミと並べています。
色と大きさの違いの参考に
木のお皿はお手入れが大変そうで。。と言われることがあります
何年も木のお皿を使っていますが、我が家でいうと
使い終わったら早めに洗う
洗ったらきちんと拭く+極たまに、オイルを塗ってあげる(かさかさした感じが気になってきたら)
これだけで十分元気に食卓に並んでいます。
木の自然の色の濃淡と流れるような鑿跡がとてもきれい
山桜は優しい明るめのお色になります。
荏胡麻油と蜜蝋のオイルフィニッシュ
Size:径約20cm
作家:渡邊浩幸さん
※作品は色、サイズ、形等がひとつずつ微妙に異なります。あらかじめご了承下さい。